元銀行員が語る大学職員の日常

元某地方銀行員で現在はとある地方大学の職員のブログです。

今日からできる好感度アップのコツ

みなさんこんにちは。KIHIROです。

 

今日は好感度アップのコツについて書いていきます。

 

好感度というのは仕事をする上で、仲間内でも対お客さんでも非常に重要ですよね。

みなさんは相手からの好感度をあげるためにやっていることはありますか?

今回は心理学的な分析から、好感度を上げるための具体的な方法について説明していきたいと思います。

 

いつものように結論から言うと、

「好感度を上げたい相手とは接触機会を多くする」

ということです。

海外の心理学者が「接触回数が増えるほど相手との信頼関係は高まる」ということを実験で証明しています。

これを「ザイオンス効果」といいます。

とりあえず声をかけるということが重要ですので、会話の内容は何でもOKです。

困ったときは、「天気の話」、「家族の話」、「ニュースで見た話」などをしておけば間違いないでしょう。

会話の時間は短時間でも問題ありません。とにかく相手とのコミュニケーションの機会を増やすことが大切ですので、それを意識しましょう。

 

それから、挨拶も大切にしてください。

挨拶は相手と確実にコミュニケーションをとることができる絶好の機会です。

挨拶ついでに今日の天気やスケジュールなどについて話せば、相手との距離を近づけることが出来ます。

このときただ挨拶するのではなく、笑顔で、楽しい気持ちで接するようにしましょう。

前回の記事でも書きましたが、人は「視覚情報」と「聴覚情報」から無意識にその人を見定めています。

相手に興味がないと、それは表情や声のトーンなどで相手に伝わります。

必ず笑顔で楽し気に挨拶することを心掛けましょう。

 

では最後に明日からのアクションをお伝えします。

アクション① 朝会ったら笑顔で楽し気に挨拶する

コミュニケーションの基本になりますので、誰が相手でも同じように出来ればいいですね。

アクション② 仲良くなりたい相手とは積極的にに雑談をする

会話の内容は何でもOK。会話は3分でも5分でもいいので、「時間よりも回数」を意識してコミュニケーションをとるようにしましょう。

 

運営者情報とプライバシーポリシー